SSブログ

原発は徐々に復活されていく [よのなか]

火力発電の燃料となるLNGの輸入額が増加し貿易赤字になっている現状では、円安が必ずしも日本にプラスをもたらす訳ではありません。

これは円安がプラスとなる輸出産業にとっても、電力価格高騰→生産コスト上昇→競争力減少→利益減少につながる為、由々しき事態です。


これを回避する手段は、「原発復活」です。


現に、圧倒的過半数を獲得した自民党政権では、安部首相が年末に「これまでと全く違う」という括弧付きながらも、原発新設に言及しました。

世論の反応を見て、年明けに発言をやわらかいものに修正しましたが、確実に政府は原発復活を考えています。

直近では原発の新しい安全基準を検討している原子力規制委員会が、地震や津波、テロなどに伴う過酷事故対策の骨子案を示しました。
今ある原発の運転室(中央制御室)とは別に、原子炉の冷却やベント(排気)が遠隔から操作できる「第2制御室」の設置などを盛り込んだものです。

こうして除々に除々に、人々の意識に原発再稼動へのシナリオが刷り込まれていきます。


imagesCA7369OG.jpg

「人の噂も75日」というように、不祥事を起こした芸能人や企業がしばらく謹慎して人々が出来事を忘れ去った後に、何事もなかったかのように復活するということはよくあることです。
メルトダウンという衝撃的な出来事を目にした後では、さすがに原発の恐怖は75日では記憶から消すことができませんが、今後徐々に記憶から薄れていくことは間違いありません。

個人的に、原発のメリットもデメリットも感じる為、原発への賛否を未だに決めかねているのですが、「原発反対!」の方はしっかり政府の動きやそれを支える経済界や、メディアの誘導をチェックしておかねばなりません。




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 3

コメント 2

don

こんにちは。
30年かけて廃炉したらいいと思ってます。
その間、新設&旧炉の廃炉をしながらで。

もちろん安価な代替電力供給が可能なら、
すぐにでも止めてほしいのですが。
by don (2013-01-13 15:34) 

mino

こんにちは。
現実的に考えると当面原発は必要ということですね。

今回明らかになった潜在的コスト&リスクをどう捉えるか、というのが課題のような気がします。
by mino (2013-01-13 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。